真空保存容器セビア(食品保存編)



☆お米が美味しい☆

真空保存容器もたくさん持っていますがヒットかなぁと満足しています。

シルバー家族なので消費に時間がかかりますが
いつでも美味しく食べられるように保存したいので
すぐ食べるお米は、これまで通りタッパに 1ヶ月位先に食べる米はセビアに保存しています。

常温でもえっと驚く程の美味しさで満足しています。

真空保存容器セビア_真空ライスストッカーとして


☆お米とくるみ☆

一人住まいでお米がなかなか減らないのでセビアで真空保存しています。美容に良いと言われて食べ始めたクルミも入れていますが、いつまでも歯ごたえが良いので満足しています。買って正解でした!




***

柚子様のご飯を入れる前に、試しにサラダを入れてみました。今のところ水洗いしてカットした野菜が3日たっても全く変色せずに新鮮さを保っています。キャットフード用に購入しましたが、ひとつはこれからもサラダストック用に活用させていただきます!!

写真、感想はブログにアップしました。以下リンクです♡


***

(お客様の許可を得てインスタグラムへのご投稿を引用しています↓)
先日買った真空保存容器いいかも(笑)余ったコーヒー豆すぐ入れて🎵なくなったので継ぎ足し容器開けたら、コーヒーの香りが、袋開けたときと一緒コーヒー飲んだら開けたときの一杯目と変わらなかった✨いい買い物したと、自分を褒めちぎる🎵朝から☺美味しかったので写真👀📷✨と



***

海苔やアーモンドの湿気対策に使っています。いつも余った分をジップロック入れていたのですが湿気て困っていました。大きさもちょうど良いです。


***

連休に帰ってきたお嫁さんも、シソでもずいぶん長持ちしてびっくり‼️イチゴも新鮮なままであかちゃんにあげられますと喜んでました🤗私は結局2つ使ってて、毎日の朝食サラダや夕食の付け合わせに気軽に使えて重宝してます。ただ、ブロッコリーの茹でたのはちょっと効果がわかりませんでした。茹ですぎたのかもですし、つい、毎日あけるので、空気が入ってしまったのかなぁとも思います。もう少しチャレンジしてみますね。あと、品物はとてもよいのですが、価格がネックかなと思います。使い続けて、耐久性なども見ていきたいと思います。

ポンプ式の真空おひつ(結構な価格)も持ってるのですが、性能はこちらの方が格段上だと思います。もひとつ、冷蔵庫下段が野菜室で、真空にするつまみがあり、取り出しやすいですが、上段に置く場合、持ち手があれば便利かなと思います。


***

椎茸、きゅうりは、最大2週間持ちました!
レタスも結構持ちました。
大葉は10日は持ちませんでした。
ネギは10日持ちました。

みんな混ぜ混ぜで入れてたけど、匂い移りはあまりなかったと思います。
また何かあれば報告しますね!


***

私は生野菜を入れて毎朝食べてます。

主人が毎朝野菜を食べるので、今までは毎朝野菜を冷蔵庫から出して切って出してたのが、真空保存容器セビアを利用してからは、作り置きができて、真空なのでシャキシャキと生野菜が美味しく、何より私はセビアに野菜を放り込んでたら主人が自分でセビアから出して食べてくれるので、手間要らずで助かっています^^

他にはまだ挑戦していませんので、又、アイデアがあればご報告しますね。

使いやすく、とても気に入っていますよ!!



***

2.4Lは野菜を入れて保存用にして、
1.5Lはキャベツと人参の千切りを混ぜて入れて、
パンに挟んで毎朝食べてます
朝に弱いし、朝の仕事は1つでも減らしたいし、
切る手間も、洗い物も減ってとても大助かりです
日曜にまとめて切っておいて、最低でも1週間は大丈夫です

先日、鶏ハムを作って、上記のキャベツにのせて食べたら、
とてもおいしくて、これならビタミンもタンパク質も摂れると気付き、
今朝はパンにキャベツ、鶏ハム、チーズを挟んで出したら、
夫も娘もおいしいとほおばってました

今度は鶏ハムもたくさん作って、こちらで保存しようと思います


真空保存容器セビアでキャベツとニンジンの千切りを作り置き


***

3食サラダを食べてる私にとってサラダ作りが楽しみになりました♬
もやしが1週間OKだったのにはびっくり( ゚Д゚)
今苺に挑戦しています!(^^)!


真空保存容器セビアでイチゴと菜の花を保存いただいている様子


***

セビア1.0L浅型と1.5Lを使わせていただきました。
1.0L浅型にはイチゴを入れたり、アボガドを入れたり。アボガドは半分食べた残りにラップをかけてセビアに入れたのですが、若干は茶色くなりますがラップかけてそのまま冷蔵庫に入れるよりははるかに鮮度が保てました。アボガドだけだと隙間が残るので、間にキッチンペーパー挟んでミニトマト入れたりしました。

1.5Lにはレタスを入れました。いちいち玉になっているところから剥がして洗ってというのは面倒なので、先に食べる大きさにちぎってからセビアで保存し、朝食のときに各自がとって食べるようにしたところ、手間が省けてすごく助かりました。

写真は買ってから1週間以上経っている大葉です。湿らせたキッチンペーパーの上に置いてセビアで保存しました。一週間以上経っているのにこんなにはりはりでビックリ。食材の無駄が減ってよかったです!

真空保存容器セビアで大葉を保存


***

自分流チョップドサラダを作ってみました。ガラスジャー3個と真空保存容器セビアに同時に作りました。ガラスジャーのチョップドサラダを1日1瓶食べ、その後、真空保存容器セビアのチョップドサラダを何日かに分けて食べました。

ガラスジャーの方は3日目はもうレタスが黄色くなり萎れてきて全くダメでしたが、4日目に初めて開けて無くなるまで1日2、3回食べた真空保存容器セビアのチョップドサラダは最後の最後までレタスが黄ばむこともなく、1日目とほぼ変わらない状態でした!!これには心からビックリ。チョップドサラダは切り口も多く酸化が早いのに、すごい効果です!!


***

(下の写真は)野菜を購入し、セビアに入れてから5日目のものです。レタス、ベビーリーフ、カイワレ、きゅうり、プチトマトのみずみずしく、シャキシャキした感じ、出ているかしら?歯ごたえも味も買ってきた時と同じようでとても美味しかったです



お野菜を買ってきてジャーサラダ5つにサラダを作り、毎日1瓶ずつ食べていたのですが、5日目ともなるとベビーリーフはくったりとなり、レタスもこれほどのシャキシャキ感は無くなっていました。

いちいち口の狭いジャーに小分けする手間も省け、食べる時に必要な量だけ取り出せば良いのでもっと簡単に新鮮な生野菜を食べられるのでとても嬉しいです(*^^*)♩

次はきのこや葉物野菜を入れてみたいと思っています。

田中恵子様ご提供お写真2


***

吉祥寺駅の中央口(北口)からサンロード商店街を抜け、住宅街をさらに5分ほど歩くと、焼き菓子の専門店「Sreamy」があります。

こちらのお店、オーナーがお一人で切り盛りされているのですが、手作りでしか出せない何とも優しいお味が人気で、住宅街にあるのに客足が絶えない、知る人ぞ知る人気店なんです。


そんな人気店Sreamyのオーナーであるイイダクリコさんに真空保存容器セビアをお試しいただきました。

イイダさんは焼き菓子の原料や作り方に並々ならぬこだわりをお持ちの方で、焼き菓子の保存にも細心の注意を払われています。例えばクッキーに混ぜ込んだコーヒーの香り。香りはやはり時間と共に薄くなってしまうものですが、セビアに保存すると完全密閉することができ、しかも酸化も遅らせることができます。イイダさんにお試しいただいた結果、セビアで保存すると通常の保存容器に保存する場合と比べて格段に香りの質と強さを維持することができました。

また、今は冬なので湿気をさほど気にする必要がないそうですが、夏場になると焼き菓子屋さんは日々湿気との闘いを迫られるそうです。でもセビアで保存すれば容器内の湿気を減らすことができるので、ストレスも軽減されるのでは、とのコメントもいただきました。

↓セビアをお使いいただいている様子


***

居酒屋激戦区、ヨドバシカメラ吉祥寺店の裏エリアに、知る人ぞ知る焼きとんの名店「やきとんなるせ」があります。

食材の鮮度にこだわる「やきとんなるせ」。と殺したばかりの肉を仕入れて提供される焼きとんの品々はどれをとっても絶品ばかり。食材の味の良さ、焼き加減の素晴らしさはもちろん、塩加減もタレのお味も絶妙です。


そんな「やきとんなるせ」の店主、成瀬さんにセビアをお試しいただきました。

成瀬さんのご感想です。

「とてもいい。正直こんなに鮮度が保たれるとは思っていなかった。肉って空気に触れる量が少ないとこんなにも鮮度が保たれるのか、と改めて実感した。」

***

今回成瀬さんが試してくださったのはレバーの保存。通常の保存容器とセビアにほぼ同量のレバーを入れて、ドリップの量を計測してくださいました。

まずは通常の保存容器で保存したレバーです。1日の保存で約40ccのドリップがありました。


次に、セビアで保存したレバー。3日後でもドリップはたったの10cc程でした。


「セビアを使えばお客様により鮮度の高い食材でお料理を提供できる。食材の持ちがよくなるのでロスも減らせるはず。ぜひ積極的に使っていきたい」と非常に高い評価をいただきました。

このように効果を実感していただけたのも、セビアの真空保存容器としての効能の高さゆえ。セビアはフタについているダイアルを回すだけで容器内の空気を最大30%吐き出し、その後容器内に空気が侵入することを防ぎます。冷蔵庫や冷凍庫でも使えるから保冷が必要な食材にもぴったり。袋詰めや電源を入れる等の作業も必要ありません。ぜひこの保存効果の高さ、使いやすさをご実感ください。

↓「やきとんなるせ」でお使いいただいている様子


お客様の声トップへ